お知らせ
☆☆千葉ロッテマリーンズ観戦招待のお知らせ☆☆
2025年もロッテマリーンズ試合観戦の招待チケットを、
市原市の企業「生塩工業株式会社」様から寄贈して頂けることとなりました。
希望者の募集をいたします!
生塩工業様(https://www.ushiokogyo.jp/)
ご関係者の皆さまには大変感謝いたします。
4月3日(木)6日(日)11日(金)12日(土)22日(火)
上記日程の申し込み締め切りは3月19日(水)です。
5月25日(日)
6月10日(火)12日(木)14日(土)27日(金)
7月13日(日)30日(水)
8月7日(木)9日(土)21日(木)
9月2日(火)23日(火)
5月以降の日程に関しては申し込み締め切りは4月9日(水)です。
会場はZOZOマリンスタジアム 各回5枚
年会費を払って頂いている会員のみの応募となります
(今からでも振込可能です)
メールを登録している会員にはメール配信をしています
届いていない方、申込方法など詳細はお問い合わせください。
2025年度「コープみらい奨学生」募集!
千葉、埼玉、東京の2025年4月に高校入学される方、もしくは2/3年生へ進級される方に給付型奨学金の募集が始まりました!
詳しくはコープみらいのHPをご覧ください。
御礼!!ドミノピザ「無料ピザで地域支援」
ドミノピザの「無料ピザで地域支援」というプロジェクトで60枚ものピザをご支援いただきました!
2024年12月15日はハーモニープラザにてクリスマス会を開催いたしました。
その際ドミノピザ幕張店にご協力いただき、参加者の皆様全員にピザをお配りすることができました。
物価高騰で贅沢がなかなかできない毎日ですが、たまには親子で特別な日を過ごしたい。
その思いを汲んでくださり、どーん!とプレゼントをいただきました~!
ドミノピザ様、ドミノピザ幕張店のスタッフの皆さま、本当に感謝です。
すべての方があたたかいクリスマスを過ごすことができますように…。
ファミマフードドライブスタート!
千葉市ひとり親家庭福祉会は、ファミリーマートが実施する「ファミマフードドライブ」の協力パートナーとなり、
令和6年2月15日から、千葉市内のファミリーマート「千葉仁戸名店」「千葉松ヶ丘店」でフードドライブを開始しました。
「ファミマフードドライブ」は、ご家庭にある食べきれない食品をファミリーマート店舗にお寄せいただき、
自治体やNPO等の協力パートナーを通じて支援が必要な方にお届けする取り組みです。
実施店舗には専用BOXが設置されております。
ご協力いただける方はぜひよろしくお願いいたします。
【千葉市ひとり親家庭福祉会の食品回収店舗】
ファミリーマート千葉仁戸名店
ファミリーマート千葉松ヶ丘店
※ファミマフードドライブで受付可能な食品や取り組みの概要はこちらからご覧くださいませ。
https://www.family.co.jp/sustainability/fooddrive.html
2月から開始いたしまして、3月には23.4キロ、4月には9キロ、5月には3.7キロの寄贈をいただきました。
お預かりした食品は、会員の支援が必要な方々にお渡ししております。
とても喜ばれ、食品としてだけではなく支え合うという温かい気持ちを届けることができています。
あらためて、心より感謝申し上げます。
☆☆千葉ロッテマリーンズ観戦招待のお知らせ☆☆
2024年もロッテマリーンズ試合観戦の招待チケットを、
市原市の企業「生塩工業株式会社」様から寄贈して頂けることとなりました。
希望者の募集をいたします!
生塩工業様(https://www.ushiokogyo.jp/)
ご関係者の皆さまには大変感謝いたします。
3月30日(土)
4月5日(金)7日(日)
上記日程は受付終了いたしました
4月23日(火)29日(月)
5月17日(金)25日(土)
6月2日(日)13日(木)26日(水)29日(土)
7月12日(金)21日(日)
8月1日(木)8日(木)27日(火)30日(金)
9月8日(日)
会場はZOZOマリンスタジアム 各回5枚
年会費を払って頂いている会員のみの応募となります
(今からでも振込可能です)
メールを登録している会員にはメール配信をしています
届いていない方、申込方法など詳細はお問い合わせください
申込締切は4月3日(水)です
★★「ゼロから始めるキッズフラダンス」のご案内★★
会員さん限定の無料キッズフラダンスクラス開講!
月に2回のレッスン(7月は1回)で基本的なステップ・ハンドモーションを学びます。
講座開設期間の1年間で2曲の課題曲を踊れるように進めていきます。
来年3月には、ハーモニーホールで発表会を開催予定!
この機会に是非フラダンスに触れてみませんか?
【会場】
蘇我コミュニティセンターハーモニー分館内の施設(千葉市ハーモニープラザ)
ハーモニーホールと和室を利用します(和室は2日間のみ)
【日程】いずれも日曜日の10~11時
4月7日、14日
5月12日、26日
6月9日、23日
7月28日
8月4日、25日
9月1日、8日
※10月以降の日程は7月頃にお知らせいたします。
【定員】
8名
【対象】
小学生(千葉市ひとり親家庭福祉会の会員のお子さま)
次年度の年会費(700円)支払いの確認はお問い合わせください。
※1年間継続して参加できる方
【参加費】
無料
【持ち物】
筆記用具、自由帳、水分補給の飲み物、動きやすい服装、パウスカート(持っている方)
※パウスカートをお持ちでない方は、初回にご説明いたします
【申込】
メールにて
・保護者名
・電話番号(当日連絡がつく携帯番号)
・参加される児童氏名
・参加児童の学年
【お問い合わせ】
千葉市ひとり親家庭福祉会
043-261-9156(平日10~16時)
ohisama.boshikai@gmail.com
ちらしをご参照ください
☆☆歌のお兄さんズファミリーコンサート観覧募集!☆☆
~満員御礼となりました~
千葉市出身の横山だいすけさん(おかあさんといっしょ第11代歌のお兄さん)より、
クリスマスコンサートにご招待頂けることとなりました!
抽選とはなりますが、希望者の募集をいたします!
各回10名、計20名限定となります。
【日程】
2023年12月24日(日)
① 12:15~13:15(開場11:45)
② 15:15~16:15(開場14:45)
【会場】
ホテルグリーンタワー幕張 4Fロイヤルクレッセント
(海浜幕張駅南口より徒歩3分)
※集客数各回300名
【内容】
出演 横山だいすけ
(NHKおかあさんといっしょ第11代歌のお兄さん)
杉田あきひろ
(NHKおかあさんといっしょ第9代のお兄さん)
田中星児
(NHKおかあさんといっしょ初代歌のお兄さん)
栗原正己(栗コーダーカルテット)
安宅浩司(栗コーダーカルテット)
増田太郎(盲目のヴァイオリニスト)
杉本優子(ピアノ)
林家まる子(司会)
「主催」ディースタース
「後援」千葉市
「横山だいすけさんのブログより」↓↓
https://fan.pia.jp/yokoyamadaisuke-fc/news/detail/473/
【申込】
メールにて
【申込締切】
12月13日(水)
申し込み多数の場合は抽選となります。
素敵なクリスマスになりますよう…。
ご応募お待ちしております♪
千葉ロッテマリーンズ観戦招待のお知らせ ~満員御礼となりました~
2023年もロッテマリーンズ試合観戦の招待チケットを、
市原市の企業「生塩工業株式会社」様から寄贈して頂けることとなりました。
希望者の募集をいたします!
生塩工業様(https://www.ushiokogyo.jp/)
ご関係者の皆さまには大変感謝いたします。
4月6日(木)14日(金)22日(土)
5月7日(日)17日(水)24日(水)
6月6日(火)10日(土)30日(金)
7月15日(土)23日(日)
8月2日(水)12日(土)30日(水)
9月3日(日)8日(金)12日(火)24日(日)
会場はZOZOマリンスタジアム 各回5枚
年会費を払って頂いている会員のみの応募となります
メールを登録している会員にはメール配信をしています
届いていない方、申込方法など詳細はお問い合わせください
申込締切は3月29日(水)です
シングルマザー向け「ミライWorkShop」開催中!
グラミン日本は、夢を実現するための初めの1歩となるワークショップを定期開催しています。
◇ やりたいことがあるけど、私にできるかしら?
◇ 今を変えたい!でも、どうしたらいいのかわからない・・・
◇ 1人で進めるか不安
という不安な気持ちに寄り添い、みんなで励まし合いながら進んでいきます。
グラミン日本の「ミライWorkShop」は、自分の強みや弱みを知り、
「自分らしく稼ぐ力」「起業のどだいとなるもの」を学んでいくワークショップです。
同じ思いを持つシングルマザーと共に、起業について学んでみませんか?
◇ ワークショップは、3つあります。どれを何回受けても無料です!
◇ 1回約2時間、オンライン開催です。
◇ 毎週開催しています!
詳しい内容とお申込みはこちらから
一般社団法人 グラミン日本
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町一丁目8番7号 東信室町ビル4F
電話番号:03-3516-2890